Panetteria Ottimo Massimo
Panetteria Ottimo Massimo様は大阪で、お客様の様々な要望にお応えして特別に作り上げるオーダーメイドのパンや、イタリアの伝統的なレシピを使用したパンを作っておられます。
FilletはPanetteria Ottimo Massimo様のオーダメイドのパン作る際の原価や栄養分の計算などのお手伝いをさせていただいております。Filletの自動計算機能によって時間や労力を節約することができます。
Panetteria Ottimo Massimo様について
パン屋さんを始めたきっかけを教えてください。
幼稚園の時にはパン屋になると言っていたらしいので、本当のきっかけは覚えてないのですが…母がよく家でケーキやパンを作っていた影響はあると思います。
人参嫌いの知り合いの子にキャロットブレッドをオヤツで出して、「初めて人参を食べれた!」とその子が親御さんに報告したらしく、感謝の電話をもらったと言う話を、嬉しそうに話していたのを覚えています。
イタリアンレストラン品質認証マーク(AQI Adesivo di Qualità Italiana)を取得されているそうですが、イタリア料理の伝統的なレシピを使用し、イタリアの文化を広めようと思ったきっかけを教えてください。
日本でイタリアパンは何故か、塩の入っていない不味いパンと言うイメージが多く、パネットーネと言う伝統的な発酵菓子も知名度は少なく、恥ずかしながら、渡伊するまで私も殆ど知りませんでしたので、現地で実際に食べて、「こんなに美味しい物がこの世にあるのか!」と衝撃を受けたのを覚えています。
伝統と文化を広めると言うと大袈裟に聞こえますが、単に美味しいものをシェアしたい、と言う気持ちが大きいです。
詳しくはこちらパンの修業のために渡伊したきっかけを教えてください。
イタリア料理は美味しいのに、何故パンはフランスだけなのか?専門学校の先生方もパンはフランス!もしくはドイツと言う。 この疑問から個人的に調べ、イタリアがパンの種類は世界一多いと知り、現地行って食べるしかない!となり、実際食べたらすごく美味しくて、これを作りたい!と思ったのがきっかけです。
店名の由来である黒猫のお話を詳しく教えてください。
現地の友人の飼い猫の名前です。 パン屋の名前どうするかなと友人と話している時に、私の膝の上にピョンと乗ってきて、ピンと来まして、「君の名前にするか」と。 実はこの猫の名前、イタリアでは有名な著者イタロ・カルヴィーノの代表作である【木のぼり男爵】に出てくる飼い犬からとって名付けたので、イタリア人に由来を言うと多くの人が「あー!あれね!あれ?犬じゃなかった?」となります。
パンを作る際に一番こだわっていることは何ですか?
生地がベストの状態であるかどうか。どうしても不特定多数の人間が作業するとなると、決まった時間で作業するのがベストです。幸い私は一人での作業なので、「時間が来たから次の工程に移る」のではなく、「生地が良い状態になったから」次の行程に進むようにしています。
おすすめのメニューを教えてください。
年に4ヶ月のみの期間限定販売ではありますが、パネットーネです!食べた事ない人、ぜひ食べて欲しいです!
日常業務と将来の計画
どのように材料の仕入れ先を選んでいるのですか?
複数の卸業者、近所のスーパー、インターネットのショップを調べ、より安心安全、何より自分が食べて美味しいか(シェアしたいか)を重要視して決めています。 偶に良いものを使いすぎて、高すぎる!と怒られる事もあります。
1日のスケジュールを教えてください。
早朝から深夜まで仕込みです。
お仕事で一番大変なことを教えてください。
接客。
今は常連さんが増えて随分とマシになりましたが、未だに店を閉めろ!女には無理だ、どうせ遊びでやってる、仕事舐めてる他、女性に対する、ここには書けないような下品な誹謗中傷も多いので.
仕事をしている間で一番幸せを感じる瞬間を教えてください。
これも接客ですね… やはりお客様からの「美味しい」の一言で、どれだけ大変な仕込み作業の後でも報われます。
特にフルオーダーのパン(減塩中の方への無塩パンや、乳、卵等アレルギー対策パン等)はわざわざ遠方から来られたり、ご家族様から感謝のお言葉を頂いたりすると、作って良かったと嬉しくなります。
お店を運営する上で日々取り組んでいること、挑戦していることを教えてください。
一人での作業なので、体調管理と健康維持、休む時はしっかり休むこと。
新しいメニューの開発や、卸先への指導やアドバイス。卸先から相談して頂きやすい関係を作る事。
将来の計画や目標を教えてください。
やりたい事は日々増えていく一方ですが、現在移転先を探しているので、先ずは規模拡大。一般の方からの、ご相談をスムーズに受け付けられるような環境づくり。 事務仕事のシステム化。
Filletの使用状況について
Filletのお気に入りの機能とその理由を教えてください。
各食材の栄養成分まで入力できる所です! 栄養成分表示義務化になり、シールを作り直す際とても助けられました。
最もよく使用するFilletの機能とその頻度を教えてください。またその理由を教えてください。
メニューです。 フルオーダーのパンを作る事が多いので、お客様と相談しながらその場で原価を確認しながら金額が提示出来るので大変助かっております。
Filletの使用によってどのようにビジネスの運営を改善、または向上することができましたか。
毎回パソコンを開きExcelで原価計算していた頃より確実に時短する事が出来ました。
卸先や個人のお客様とのオーダーパンのご相談の際、栄養面、金額面でも材料を比べる事で、よりお客様に寄り添った提案が出来るので、なくてはならないアプリです。
Panetteria Ottimo Massimoの吉村様、この度はご協力していただき誠にありがとうございました!